2020年10月1日
令和2年9月の法話会『険しい道・楽な道』を動画にて配信しております。
2020年9月26日

2020年9月11日
令和2年8月の法話会「お釈迦様 初転法輪 四諦」を動画にて配信しております。
ぜひご覧ください。
何事も思い通りにならないのがこの世の中です。
そこから離れておさとりに到達されたのがお釈迦さまです。
その最初のご説法についてお話しします。
2020年8月15日
8月法話会のお知らせです。
いよいよお釈迦さまシリーズは今回で最終回になります。
「はじめての仏教 お釈迦様の生涯とその教え(4)」
令和2年8月23日(日)10:30~11:30
(原則として、毎月第4日曜日に開催)
会場 嵯峨本願寺 (京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21)
参加無料、申込不要
※今回も録画映像をyoutubeにて配信する予定です。
コロナの影響で移動が困難な方は、
ぜひそちらをご覧ください。
アクセス方法 JR嵯峨嵐山駅より清涼寺、大覚寺方面へ1.2km
京都バス 護法堂弁天前 下車すぐ 清滝道沿い
電話番号075-882-6262
本願寺では、
「より幅広く、たくさんの方に仏教の本質を伝えること」
なお、令和2年3月~6月は
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
法話会を動画で配信しました。
そちらもぜひご覧くださいませ。
2020年8月12日
2020年7月14日
新型コロナウィルスの影響により、
しばらくの間法話会の開催を見合わせておりましたが、
7月より再開することとなりました。
次回法話会の 詳細は以下の通りです。
「はじめての仏教 お釈迦様の生涯とその教え(3)」
令和2年7月26日(日)10:30~11:30
(原則として、毎月第4日曜日に開催)
会場 嵯峨本願寺 (京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21)
参加無料、申込不要
アクセス方法 JR嵯峨嵐山駅より清涼寺、大覚寺方面へ1.2km
京都バス 護法堂弁天前 下車すぐ 清滝道沿い
JR嵯峨嵐山駅までの送迎あり(要事前予約)
電話番号075-882-6262
本願寺では、
「より幅広く、たくさんの方に仏教の本質を伝えること」
ぜひ皆さまお誘い合わせの上、お越しください。
なお、令和2年3月~6月は
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
法話会を動画で配信しました。
そちらもぜひご覧くださいませ。
2020年6月29日
令和2年6月の法話会「お釈迦様ご誕生 六道輪廻と解脱」を動画にて配信しております。
ぜひご覧ください。
私たちは、六道という六つの世界に生まれ変わり死に変わりしています。
人間の世界も迷いや苦しみの多い世界です。
どうすれば、もっと楽しい世界に生まれ変わることができるでしょうか。
またこれは、仏様のさとりの世界とは、どんな関係にあるのでしょうか。
2020年5月21日
令和2年5月法話会「諸行無常」を動画にて配信しております。
私たちの生きている世界のあらゆるものは、
時々刻々と変わっていき、
これを「諸行無常」と言います。
私たち自身もその例外ではなく、
生老病死という事実は誰も変えることはできません。
2020年4月23日
令和2年4月法話会「支え 支えられて」を動画にて配信しております。
お釈迦様の教えの一つ「諸法無我」のお話です。
「私」自身の存在も含め、
すべての物事は他からの助けがあってこそ成り立っています。
今は、
自分を支えてくれる人がいることや、
自分が人のために何ができるかを考える、
大切な時です。