本願寺からのお知らせ

2025年1月6日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

1/14(火)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】
1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・観経

・正信偈 中拍子

・文類偈 真四句目下

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 瓔珞経中説漸教

・坂東曲 乙 濁世ノ有情ヲアハレミテ

・位上曲

・御文

2.教学 テーマ「三経の関係」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/YdAv2hud6dqskVTz5

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2024年12月4日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

12/10(火)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】
1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・観経

・報恩講の振り返り

・正信偈 真四句目下

・文類偈 草・行四句目下

・念仏和讃 二~八淘

・坂東曲 真実信心エザルヲバ

・御文

2.教学 テーマ「阿弥陀経の要義」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/8cEDeP3WsnWvGMLMA

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2024年8月14日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

今回は、初学者を対象にします。

(熟達者のご参加も歓迎致します)

 

 8/20(火)10:00~15:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明

・正信偈真四句目下

・念仏和讃三淘・五淘

 

2.教学 真宗入門

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/U3e831LMitptBbHC9

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2024年6月12日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

6/18(火)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】
1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・観経

・正信偈 草・行四句目下

・文類偈 草・行四句目下

・念仏和讃 二~八淘

・回向 十・十二淘

・伽陀 身心毛孔皆得悟

・百遍念仏

・坂東曲 五濁悪世ノワレラコソ

・御文

2.教学 テーマ「釈尊の悲化・信心の智慧」(大無量寿経)

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/XZ4kfxXfoBM5xj418

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2024年2月6日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

2/13(火)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】
1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・漢音小経

・正信偈 草・行四句目下

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 十二淘 直入彌陀大會中

・百遍念仏

・坂東曲 「煩悩具足ト信知シテ」

・御文

2.教学 テーマ「如来浄土の果・衆生往生の因」

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/7vyzYQHG7UQFaQDv7

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2024年1月10日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

1/16(火)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・漢音小経

・正信偈 中拍子

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 十二淘 瓔珞経中説漸教

・嘆佛偈

・坂東曲 「願力成就の浄土には」

・御文

 

2.教学
テーマ「大無量寿経 如来浄土の因・如来浄土の果」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

https://forms.gle/3UfxFpwbYvFEPo549

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2023年12月6日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

12/13(水)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・報恩講の振り返り

・漢音小経

・正信偈 真読・中読

・文類偈 句切

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 萬行之中為急要

・往生礼讃

・御文

 

2.教学
テーマ「如来浄土の因」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。
info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2023年9月6日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

9/13(水)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・漢音小経

・正信偈 句切・句淘

・念仏和讃(御正忌報恩講) 十~十二淘

・回向 十・十二淘

・伽陀 萬行之中為急要

・坂東曲

・御伝鈔

 

2.教学
テーマ「三部経要義」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。
info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2023年7月29日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

8/9(水)10:00~15:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・漢音小経

・文類偈 句切

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 世尊説法時将了、諬首天人所恭敬

・坂東曲

・御伝鈔

 

2.教学
テーマ「安心と生活」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

2023年7月3日

真宗僧侶のための、声明・教学研修を開催します。

大谷声明と東本願寺の伝統教学を学びたい方のための研修です。

 

7/12(水)10:30~16:00
於 本願寺

  京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21

 

真宗僧侶の育成を目的として、法主自ら指導にあたります。

真摯に教えと向き合う方のご参加を期待しています。

 

【内容】

1.声明(時間の都合により変更の可能性あり)

・漢音小経

・正信偈 句切

・文類偈 草・行四句目下

・念仏和讃 二~八淘

・伽陀 若非釈迦勧念佛、何期今日至寶國

・坂東曲

・御文

 

2.教学
テーマ「報恩の称名」

 

【礼金】

5,000円(宗門外から御参加の場合は、8,000円)

当日寺務所にてお納めください。

 

【装束】

白衣、間衣、輪袈裟、念珠

 

【持ち物】

大谷声明集上・下、真宗聖典、浄土三部経

 

【申込方法】
下記よりお申込みください。

 

【お問合せ】

info@ohtanihonganji.jp
075-882-6262

  • Youtube
  • Facebook
真宗東派 嵯峨本願寺 京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21