本願寺からのお知らせ

2022年4月29日

令和4年4月法話会動画『父(東本願寺第24代法主) 身業説法の人』を配信しております。

どうぞご覧ください。

先代・父(東本願寺第24代法主)の命日にあたり、

在りし日の父に思いを馳せる。

 

「念仏成仏これ真宗」が口癖で、

「身業説法の上人」との定評がありました。

身業説法とは、

所作などの身体の動きや行動、立ち居振る舞いによって、

人に感銘を与えることによる説法のことで、

口業説法(口で話すことによる説法。いわゆる「お説教」)に対して言う。

 

昭和10年、第22世現如上人13回忌法要の秘蔵映像も合わせてご覧ください。


2022年4月9日

下記の通り、春の法要『闡如會』(せんにょえ)を厳修致します。

皆様のお参りをお待ちしております。

 

4/10(日)午後2時~歌徳院釋如智禅尼(大谷智子 本願寺前裏方)三十三回忌 逮夜法要

 

4/11(月)午前7時~歌徳院釋如智禅尼(大谷智子 本願寺前裏方)三十三回忌 晨朝法要

4/11(月)午前10時半~歌徳院釋如智禅尼(大谷智子 本願寺前裏方)三十三回忌 日中法要

4/11(月)午後2時~釈尊宗祖親鸞聖人御誕生會

 

4/12(火)午前7時~立教開宗記念日法要

4/12(火)午前10時半~酬徳會

4/12(火)午後2時~前住闡如上人御祥月命日逮夜法要

 

4/13(水)午前7時~前住闡如上人御祥月命日晨朝法要

4/13(水)午後2時~前住闡如上人御祥月命日日中法要

 

なお、4/9~4/12(予約不要)、4/15~17(予約制)には、

春の宝物展 「宮家からの嫁入り道具」を開催しております。

令和4年春の宝物展 「宮家からの嫁入り道具」を開催します

こちらも合わせてご覧ください。


2022年4月5日

令和4年3月法話会動画『母 今でも耳に残るあのひと言』を配信しております。

どうぞご覧ください。

 

 

母(大谷智子・東本願寺前裏方)の三十三回忌にあたって、

耳に残り、心に残っている言葉を紹介します。

 

神仏は、おねだりの対象と考えていた子供心に、

「お念仏はお願いのために称えるのではなく、お礼のためなのよ!」

という母の言葉。

謎をかけられた思いで、少しずつそれを解いていく、自身の経験談です。


  • Youtube
  • Facebook
真宗東派 嵯峨本願寺 京都市右京区嵯峨鳥居本北代町21